IT/ビジネス系

プロジェクト・マネンジメントに関してトップレベルにプロ・スキルが無かった場合どうなるか?

「プロ意識を持って仕事できる」かどうかってマネージャーの責任だと思う http://d.hatena.ne.jp/qaz76/20101216/1292425661 に関連しての話題。 というか、以下、この1,2年の振り返り... 2008年終わりくらいから、ユーザー企業はSIスタイルを変えたのだ。メ…

「プロ意識を持って仕事できる」かどうかってマネージャーの責任だと思う

「もっとプロ意識を持って仕事しろよ」と上司に言われたとする。 もし、それをとっても理不尽に感じたならば、 「じゃ、SOW(Statement Of Work)書きたいので協力&承認してくれますか?」 こう答えてみては如何?w 自分の境遇ではあまりないのだけど、最近身近…

嫌な出来事を「ラッキー」に変える「意味づけ遊び」

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/fujimi/05/01.htmlすべては理由付けだと思う。

物覚えの悪さは、プログラマにとってメリットである

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/jibun/2010/11/post-55bd-7.html 1週間後の自分のために、分かりやすいコードを書く つくづくそう思うw

【問題5】ソフトウェア開発モデルについて

http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/etec/class2_02/05/etec2_05.html

従業員が自分の問題を認識していると思い込むなかれ

http://japan.cnet.com/sp/businesslife/story/0,3800105598,20423392,00.htm 要するに、問題のある従業員に対処する必要がある場合には、人間に元来備わっている自己防衛メカニズムと対峙するうえで、客観的なデータを武器にしなければならないというわけだ…

徹夜明け...

今、徹夜明けです。 風呂 入って、2時間寝て出勤します; WSUS(Windows Server Update Services)っていうMSのプロダクト この、2.0SP1→3.0SP2のリプレース案件があって、本番切り替えが7日後というタスクを昨日突然預かりました。 このプロダクト扱ったこと…

日本は組織による「ものづくり(製造)」を神格化したが、米国は個人による「システムづくり(デザイン)」を神格化した。

http://www.ebook2forum.com の記事より 抽象化能力は論理思考、数量化思考とイコールだが、米国は偉大な人材を生み、育て、受け容れて存分に活躍できる場を提供することで最大のソフトウェア産業とWebビジネスを築いた。日本は逆に、学校教育で抽象化能力を…

気まずいコミュニケーションにならない為のポイント

id:favre21さんのhttp://d.hatena.ne.jp/favre21/20080324より 気まずいコミュニケーションにならない為のポイントは、まず、相手が期待するコミュニケーションで応えてやること。一度、相手の期待するボールを投げ返してあげることです。なるほど。傾聴→受…

機能要件の合意形成ガイド

今や(世の中の話題の)メインストリームではない受託開発。でも、実際には苦労している人は多いはず。このようなプロマネ(プロ推/プロ運)テンプレートのオープンソース化ってもっと進めたらいいと思う。 機能要件の合意形成ガイド http://sec.ipa.go.jp/repor…

経験年数をヒューマンスキルの実務適用年数として考えてみる

(「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法とか能力に求められる」と考えたいので、ITサブコン系エンジニアでもやりたい仕事があるならやれる可能性を考えてみるのだ...) ヒューマンスキルはオープン(セミオープン)な世界でトレーニングすることで「…

経験年数をテクニカルスキルの実務適用年数として考えてみる

(「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法とか能力に求められる」と考えたいので、ITサブコン系エンジニアでもやりたい仕事があるならやれる可能性を考えてみるのだ...) テクニカルスキルは、深さ × 幅広さでカバーすることで「エンジニアの価値は経…

経験年数をある業務(業種)の経験年数として考えてみる

(「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法とか能力に求められる」と考えたいので、ITサブコン系エンジニアでもやりたい仕事があるならやれる可能性を考えてみるのだ...) 要件定義終了後のタスクは「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法と…

「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法とか能力に求められる」と考えたい

「エンジニアの価値は経験年数じゃなくて開発手法とか能力に求められる」と考えたい。 id:vwxyzさんの(Hacker News)斜め読み http://d.hatena.ne.jp/vwxyz/20100812/1281593928 プログラミング歴は長い。けど大学出てない(当然コンピュータサイエンスの学位…